お取り寄せパスタ
アインシュタイン河井さんの弟さんのお店のパスタをお取り寄せ。
(前に食べて美味しかったのでリピしました。)


ミートソース。もちもちの生パスタに、本格的な味わいのソース。自分で作るのとはひと味違う、お店の味を楽しめました。
(前に食べて美味しかったのでリピしました。)


ミートソース。もちもちの生パスタに、本格的な味わいのソース。自分で作るのとはひと味違う、お店の味を楽しめました。
2022年03月19日 Posted by みかき at 20:00 │Comments(2) │テイクアウトとか
ランチ(カフェモンマルトル)
久しぶりに行ったんだけど、古ーい趣きある店内が、すごくいいです。
(階段、こんなに急だったかな、、っていうぐらい笑。)
カレーとナン、サラダ、ドリンク(またはデザート)のセットを食べました。
焼きたてのナンが美味しかった。



ゆっくり寛げました。
(階段、こんなに急だったかな、、っていうぐらい笑。)
カレーとナン、サラダ、ドリンク(またはデザート)のセットを食べました。
焼きたてのナンが美味しかった。



ゆっくり寛げました。
タグ :長野市、ランチ
2022年03月17日 Posted by みかき at 20:00 │Comments(0) │外食
すみっコぐらし堂
善光寺までお散歩。
仲見世にすみっコぐらしのお店がオープンしてた!

限定商品とか、かわいいモノがいろいろあって、子どもに、買ってーと言われたけど買いません笑。
ベビーカステラが人気のようでした。

仲見世にすみっコぐらしのお店がオープンしてた!

限定商品とか、かわいいモノがいろいろあって、子どもに、買ってーと言われたけど買いません笑。
ベビーカステラが人気のようでした。

2022年03月16日 Posted by みかき at 20:00 │Comments(0)
バナナクッキー
下の子がクッキー焼いてくれました。
自分なりに工夫して、生地の上にバナナをのせてみたんだって(右)。

見た目ビミョーだけど、美味しかったです♪
自分なりに工夫して、生地の上にバナナをのせてみたんだって(右)。

見た目ビミョーだけど、美味しかったです♪
2022年03月15日 Posted by みかき at 20:00 │Comments(0) │パン・スイーツ
冷凍餃子
わー、いい感じに焼けた!

ところで、、
ずくだせテレビで懐かしいお店のことをやっていて。。
喫茶サラ、高校生の頃、行ったなあ。厚切りトーストとか懐かしい。(´∀`*)
それから、スガキヤはジャスコ(SBC通りにあった)の中にあったね。懐かしい。(´∀`*)

ところで、、
ずくだせテレビで懐かしいお店のことをやっていて。。
喫茶サラ、高校生の頃、行ったなあ。厚切りトーストとか懐かしい。(´∀`*)
それから、スガキヤはジャスコ(SBC通りにあった)の中にあったね。懐かしい。(´∀`*)
2022年03月14日 Posted by みかき at 20:00 │Comments(4) │おうち手作り
かっぱ寿司
今年初めての回転寿司。
久しぶりに行ったら、いろいろ値上げされてましたね。
子どもの大好きなイクラが150円とか(前は100円だったよね)、
デザートもプリンが250円とか(前は200円だったよね)、、

これからも、いろいろなものがどんどん値上げされてくのかな。。
久しぶりに行ったら、いろいろ値上げされてましたね。
子どもの大好きなイクラが150円とか(前は100円だったよね)、
デザートもプリンが250円とか(前は200円だったよね)、、

これからも、いろいろなものがどんどん値上げされてくのかな。。
2022年03月13日 Posted by みかき at 22:00 │Comments(0) │外食
クレープ(ドレッタ)
天気のよい休日、子どもと善光寺へお散歩に。
子どもはおやつ目当てです(^^;)

いろいろ迷って、クレープ(クレームブリュレ)を。
私は、一口もらっただけだけど、上のパリパリが美味しかったです。
さて、
御開帳、どうなるかな。
戦争災害コロナ、、
世の中これからどうなるのかな。。
子どもはおやつ目当てです(^^;)

いろいろ迷って、クレープ(クレームブリュレ)を。
私は、一口もらっただけだけど、上のパリパリが美味しかったです。
さて、
御開帳、どうなるかな。
戦争災害コロナ、、
世の中これからどうなるのかな。。
2022年03月12日 Posted by みかき at 20:00 │Comments(0) │パン・スイーツ
パン(ココラデ)
久しぶりにココラデのパン。

カツサンドがちょっとしょっぱかったな(私には)、、
甘いパンも買えばよかったな。
次々とお客さんが来ていて、相変わらずの人気店でした。
ところで、、
下の子に、コロナワクチン接種券が届きました。どうするかな。うーん、たぶんやらないかな。。

カツサンドがちょっとしょっぱかったな(私には)、、
甘いパンも買えばよかったな。
次々とお客さんが来ていて、相変わらずの人気店でした。
ところで、、
下の子に、コロナワクチン接種券が届きました。どうするかな。うーん、たぶんやらないかな。。
2022年03月11日 Posted by みかき at 20:00 │Comments(0) │パン・スイーツ
パエリア
パエリアの素(炊飯器で作るタイプ)を買ってきたのだけど、子どもが「ホットプレートで作ろうよ」と言うのでやってみることに。。
いくつかのレシピを参考にしながら、適当に(なるべく簡単に)作ってみたら、なかなか美味しくできた!
たくさんできたおこげも美味しい♪

覚書
①ホットプレート(170度ぐらい)で、シーフードミックス(300g)とお米(3合)を炒める。
②パエリアの素をお湯(600cc)で溶かして入れる。
③よく混ぜて、フタをして15分。
④電源を切って15分蒸らす。
簡単すぎる。具材を工夫すれば、もっと映えるな笑。
↓これ使用。

いくつかのレシピを参考にしながら、適当に(なるべく簡単に)作ってみたら、なかなか美味しくできた!
たくさんできたおこげも美味しい♪

覚書
①ホットプレート(170度ぐらい)で、シーフードミックス(300g)とお米(3合)を炒める。
②パエリアの素をお湯(600cc)で溶かして入れる。
③よく混ぜて、フタをして15分。
④電源を切って15分蒸らす。
簡単すぎる。具材を工夫すれば、もっと映えるな笑。
↓これ使用。

2022年03月10日 Posted by みかき at 20:00 │Comments(0) │おうち手作り
くるみ味噌
味噌むすび。
ご飯を握って、味噌をのせただけなのに、美味しいんですよねー。
すや亀のくるみ味噌(右)と、マルコメの麹味噌(左)で。

別の日、子どもが五平餅を作ってくれました。ご飯をつぶして丸めて焼いて、くるみ味噌を塗って。。

甘じょっぱいくるみ味噌、子どもは気に入って、トーストにも塗ってます。
ご飯を握って、味噌をのせただけなのに、美味しいんですよねー。
すや亀のくるみ味噌(右)と、マルコメの麹味噌(左)で。

別の日、子どもが五平餅を作ってくれました。ご飯をつぶして丸めて焼いて、くるみ味噌を塗って。。

甘じょっぱいくるみ味噌、子どもは気に入って、トーストにも塗ってます。