ゼッテリア
子どもと原宿に行ってきました。
竹下通りのロッテリアがゼッテリアになってました。

絶品バーガーだからゼッテリアだって。
竹下通りを行ったり来たり。。
そして、、推しのライブ、めっちゃ楽しかった♪
竹下通りのロッテリアがゼッテリアになってました。

絶品バーガーだからゼッテリアだって。
竹下通りを行ったり来たり。。
そして、、推しのライブ、めっちゃ楽しかった♪
2024年03月29日 Posted by みかき at 22:00 │Comments(0) │外食
味噌ラーメン(頂)
長野バスターミナルにあるお店でラーメン食べました。
鶏清湯ラーメン(味噌)600円。

もちもちのちぢれ麺が、味噌スープとよく合う♪
この麺、好きだー、スープも美味しかった。
もうだいぶ前に(塩)も食べたことあるけど、私はこっち(味噌)が好きかも。
寒い日に、あったまりました。
お手頃価格も嬉しいなー。
鶏清湯ラーメン(味噌)600円。

もちもちのちぢれ麺が、味噌スープとよく合う♪
この麺、好きだー、スープも美味しかった。
もうだいぶ前に(塩)も食べたことあるけど、私はこっち(味噌)が好きかも。
寒い日に、あったまりました。
お手頃価格も嬉しいなー。
2024年03月13日 Posted by みかき at 20:00 │Comments(0) │外食
いちご
「あまりん」という埼玉の高級いちごをいただきました。いちご選手権で最高金賞だとか‼︎

めっちゃ美味しい^_^しっかり味わっていただきます。
ちなみに、牛乳とお砂糖をかけてつぶして食べるのも好き。これは、八百屋さんで買った格安いちごで。。これはこれで美味しいんだー^_^


めっちゃ美味しい^_^しっかり味わっていただきます。
ちなみに、牛乳とお砂糖をかけてつぶして食べるのも好き。これは、八百屋さんで買った格安いちごで。。これはこれで美味しいんだー^_^

2024年03月11日 Posted by みかき at 22:00 │Comments(0) │野菜・果物
東急お惣菜
東急地下のまい泉で、ヒレカツとカキフライ、メンチを買ってきました。
久しぶりのカキフライ、美味しかった。

別の日は、ベリーベリースープの半額弁当。夕方行くと、いろいろお買い得でいいね。

そうそう、駐車場は、少し歩くけどセントラルパーキングがおすすめ(休日の東急の駐車場は混んでるので)。
金額に応じて駐車券もらえます(2,000円以上の買い物で100円券5枚)。割とすいてるのでスムーズに停められますよ。
久しぶりのカキフライ、美味しかった。

別の日は、ベリーベリースープの半額弁当。夕方行くと、いろいろお買い得でいいね。

そうそう、駐車場は、少し歩くけどセントラルパーキングがおすすめ(休日の東急の駐車場は混んでるので)。
金額に応じて駐車券もらえます(2,000円以上の買い物で100円券5枚)。割とすいてるのでスムーズに停められますよ。
2024年03月10日 Posted by みかき at 20:00 │Comments(0) │テイクアウトとか
くら寿司
くら寿司へ行きました。
回ってるお寿司、久しぶり。
(よく行くかっぱ寿司はもう回ってないので。)
これはこれで、美味しそう!と思ったらすぐにとって食べられるのがいいね。

注文のタブレットが、レーンの上に取り付けられていて動かせないのが不便だった。いちいち手を伸ばす。。

それから、、くら寿司には私の大好きなアボカドサーモンがないんだよね。エビアボカド(上の写真右)はあるのに。
びっくらぽんはハイキューグッズ。子ども喜んでました。
回ってるお寿司、久しぶり。
(よく行くかっぱ寿司はもう回ってないので。)
これはこれで、美味しそう!と思ったらすぐにとって食べられるのがいいね。

注文のタブレットが、レーンの上に取り付けられていて動かせないのが不便だった。いちいち手を伸ばす。。

それから、、くら寿司には私の大好きなアボカドサーモンがないんだよね。エビアボカド(上の写真右)はあるのに。
びっくらぽんはハイキューグッズ。子ども喜んでました。