アップルパイバー
おやつに食べたアイスがめっちゃ美味しかったー。かなり好みの味。

周りはカスタードアイス。一口かじると中はアップルパイのアイス。りんご果肉も入ってる!
ツルヤに売ってました。買いだめしたい♪

周りはカスタードアイス。一口かじると中はアップルパイのアイス。りんご果肉も入ってる!
ツルヤに売ってました。買いだめしたい♪
2021年09月30日 Posted by みかき at 20:00 │Comments(0) │パン・スイーツ
焼き芋
さつまいも、たくさんもらったので、焼き芋作りました。

洗ったらそのままトースターに入れてチンするだけ。40分ぐらいかな。ホクホクやわやわの焼き芋ができました。美味しかった♪
さつまいも入り蒸しパンも作りました。これも美味しかった♪

秋は食べ物が美味しい、ついつい食べすぎてしまう、気をつけねば、、

洗ったらそのままトースターに入れてチンするだけ。40分ぐらいかな。ホクホクやわやわの焼き芋ができました。美味しかった♪
さつまいも入り蒸しパンも作りました。これも美味しかった♪

秋は食べ物が美味しい、ついつい食べすぎてしまう、気をつけねば、、
2021年09月29日 Posted by みかき at 20:00 │Comments(0) │おうち手作り
パスタ(喫茶マド)
長野県庁2階の喫茶マドにて。

ナスとズッキーニが入ってるパスタ食べました。
ランチメニューは、パスタいくつかと、カレーとかご飯ものがいくつか。単品610円、サラダとドリンク付きのセット820円。だったかな。
時間ずらすと、空いてて、寛げます。

ナスとズッキーニが入ってるパスタ食べました。
ランチメニューは、パスタいくつかと、カレーとかご飯ものがいくつか。単品610円、サラダとドリンク付きのセット820円。だったかな。
時間ずらすと、空いてて、寛げます。
タグ :長野市,ランチ
2021年09月28日 Posted by みかき at 20:00 │Comments(0) │外食
ジェラート(信州ジェラートwith)
ジェラート食べに行きました。

私は、日本酒とカフェラテのダブル。
でも残念ながら、日本酒の味が、私には全く感じられなかった、、(>_<)
子どもが食べてたミルクと変わりないような?
あれ日本酒どこ?みたいな。バカ舌ですね笑。
子どもが食べてたナガノパープルが、とても濃厚で美味しかったので、こっちにすればよかったーと思ったのでした。

私は、日本酒とカフェラテのダブル。
でも残念ながら、日本酒の味が、私には全く感じられなかった、、(>_<)
子どもが食べてたミルクと変わりないような?
あれ日本酒どこ?みたいな。バカ舌ですね笑。
子どもが食べてたナガノパープルが、とても濃厚で美味しかったので、こっちにすればよかったーと思ったのでした。
2021年09月24日 Posted by みかき at 23:00 │Comments(2) │パン・スイーツ
栗
夫が小布施栗をもらってきました。

栗ご飯を作ろうと、一晩水に浸けて、皮をむき始めたけど、なかなかうまくむけず3つで挫折。。。
実家に行く用事があったので、ついでに母にお願いしちゃいました。(去年は頑張って栗ご飯作ったけど、今年はそんな元気なかったー(^^;)
母に託した栗は、栗ご飯と渋皮煮↓に。これ美味しかった!子どももよく食べた!

滋味豊かな秋の味覚でした♪

栗ご飯を作ろうと、一晩水に浸けて、皮をむき始めたけど、なかなかうまくむけず3つで挫折。。。
実家に行く用事があったので、ついでに母にお願いしちゃいました。(去年は頑張って栗ご飯作ったけど、今年はそんな元気なかったー(^^;)
母に託した栗は、栗ご飯と渋皮煮↓に。これ美味しかった!子どももよく食べた!

滋味豊かな秋の味覚でした♪
2021年09月23日 Posted by みかき at 23:00 │Comments(0) │おうち手作り
台湾カステラ(キミとホイップ)
先週オープンしたお店の台湾カステラ、母が買ってきてくれました。
行列に並んで買ってきてくれました。
予約した方がいいのかな、時間のあった母は、整理券をもらって並んだそうです。
わーいありがとう!!感謝感謝。


プレミアム純生カステラ、ホールサイズ。
甘さ控えめ、ふわシュワッと軽くて美味しかった♪
行列に並んで買ってきてくれました。
予約した方がいいのかな、時間のあった母は、整理券をもらって並んだそうです。
わーいありがとう!!感謝感謝。


プレミアム純生カステラ、ホールサイズ。
甘さ控えめ、ふわシュワッと軽くて美味しかった♪
2021年09月22日 Posted by みかき at 20:00 │Comments(0) │パン・スイーツ
ピザと巨峰デニッシュ
子どもがピザ作ってくれました。

こねたり発酵させたりの作業は大変なので、私も一緒に。美味しくできました♪
そして、おやつにはデニッシュを。

冷凍のパイシートを成形して焼いて、生クリームと巨峰をのせただけだけど、これも美味しかった。
初めて冷凍のパイシートを使ってみたけど、これいいね。簡単で美味しい。
*巨峰(3房ほど)の皮を、子どもが一人で全部むいてくれたことに感激!(何故かハマったみたい笑)
ちょっと古い、すぐに食べた方がいい感じの巨峰だったけど、デニッシュにのせたりして、あっという間に完食でした。

こねたり発酵させたりの作業は大変なので、私も一緒に。美味しくできました♪
そして、おやつにはデニッシュを。

冷凍のパイシートを成形して焼いて、生クリームと巨峰をのせただけだけど、これも美味しかった。
初めて冷凍のパイシートを使ってみたけど、これいいね。簡単で美味しい。
*巨峰(3房ほど)の皮を、子どもが一人で全部むいてくれたことに感激!(何故かハマったみたい笑)
ちょっと古い、すぐに食べた方がいい感じの巨峰だったけど、デニッシュにのせたりして、あっという間に完食でした。
2021年09月21日 Posted by みかき at 20:00 │Comments(0) │おうち手作り
バナナマフィン
子どもがバナナマフィン作ってくれました。

すごーく美味しかった♪♪
お昼にはオムライスも作ってくれました。これも美味しかった♪♪
最初から最後まで、私が手を出すことなく、全部一人でやってくれて、ほんと有難い。嬉しい。
、、と書くと、すごくいい子のような感じなのですが、とにかく私、怒ってばかり。。
ああ言えばこう言う、という性格。
1つ言うと10返す、ぐらいの性格。
それで、私もわーっとなってしまう。
あー自己嫌悪。。
悩みはつきないけど、、でも、
こんな風に、いいところもいっぱいある。
ということで、もっと前向きな穏やかな母でいたいです。。


すごーく美味しかった♪♪
お昼にはオムライスも作ってくれました。これも美味しかった♪♪
最初から最後まで、私が手を出すことなく、全部一人でやってくれて、ほんと有難い。嬉しい。
、、と書くと、すごくいい子のような感じなのですが、とにかく私、怒ってばかり。。
ああ言えばこう言う、という性格。
1つ言うと10返す、ぐらいの性格。
それで、私もわーっとなってしまう。
あー自己嫌悪。。
悩みはつきないけど、、でも、
こんな風に、いいところもいっぱいある。
ということで、もっと前向きな穏やかな母でいたいです。。

2021年09月19日 Posted by みかき at 23:00 │Comments(0) │おうち手作り
納豆カレー(山小屋)
おなじみ、元祖納豆カレーの店で、納豆カレー食べました。

久しぶりに行ったので、やはり、名物納豆カレーを食べなきゃと。。
納豆とカレーの組み合わせ、美味しい♪
(昔、家で真似してやってみたらイマイチだったので、やっぱり、このカレーにこの納豆なんだなと。)
この日、私が食べたランチセットは、サラダ、スープ、ドリンク、アイスがついて750円。お得なランチでした。

久しぶりに行ったので、やはり、名物納豆カレーを食べなきゃと。。
納豆とカレーの組み合わせ、美味しい♪
(昔、家で真似してやってみたらイマイチだったので、やっぱり、このカレーにこの納豆なんだなと。)
この日、私が食べたランチセットは、サラダ、スープ、ドリンク、アイスがついて750円。お得なランチでした。
2021年09月18日 Posted by みかき at 20:00 │Comments(0) │外食
白トリュフの塩パン(MITCHELLE by truffle BAKERY)
気になってたお店のパンを買ってきました。
(店名が長くて面倒すぎるー(^^;;)

白トリュフの塩パン1個180円(税別)。ちょうど焼きたてを買うことができて、ラッキー。まだ温かいうちに食べました。
美味しかったー♪ お高いだけありますねー。
店内には他にも気になるパンがたくさん。あれもこれもといろいろ買ってみたいところでしたが、結構な額になってしまいそうなので、控えめに。
また行きたいな。
(店名が長くて面倒すぎるー(^^;;)

白トリュフの塩パン1個180円(税別)。ちょうど焼きたてを買うことができて、ラッキー。まだ温かいうちに食べました。
美味しかったー♪ お高いだけありますねー。
店内には他にも気になるパンがたくさん。あれもこれもといろいろ買ってみたいところでしたが、結構な額になってしまいそうなので、控えめに。
また行きたいな。