すきミックス(すき家)
すき家のすきミックス、CM見て食べたくなり、テイクアウトしました。
ビビンバ、エビチリ、オムソーセージ、とろろの4種類があり、
ビビンバにしようと思ったけど、フツーすぎるかなと、エビチリに。。

エビチリは別盛り。エビ、ヤングコーン、ナスが入ってました。
牛丼と合うのか?と思ったけど、軽く混ぜて食べたら、意外と美味しい、結構美味しい、、、
ピリ辛となってたけど、そんなに辛くなかったかな。
(食べたのはミニサイズです。)
ビビンバ、エビチリ、オムソーセージ、とろろの4種類があり、
ビビンバにしようと思ったけど、フツーすぎるかなと、エビチリに。。

エビチリは別盛り。エビ、ヤングコーン、ナスが入ってました。
牛丼と合うのか?と思ったけど、軽く混ぜて食べたら、意外と美味しい、結構美味しい、、、
ピリ辛となってたけど、そんなに辛くなかったかな。
(食べたのはミニサイズです。)
2021年04月30日 Posted by みかき at 20:00 │Comments(0) │テイクアウトとか
サラダパン(ヱビスパン)
ヱビスパンのパン食べました。

サラダパン、久しぶりに食べたけど、美味しいー。キャベツの味付けがちょうどいいし、パンも美味しいんだな。
店内には、いろんな惣菜パンが並んでてちょっと迷ったんだけど、やっぱりこれ、、って感じ。
リンゴのパンも美味しかったし、
また買いに行こ。

サラダパン、久しぶりに食べたけど、美味しいー。キャベツの味付けがちょうどいいし、パンも美味しいんだな。
店内には、いろんな惣菜パンが並んでてちょっと迷ったんだけど、やっぱりこれ、、って感じ。
リンゴのパンも美味しかったし、
また買いに行こ。
2021年04月27日 Posted by みかき at 20:00 │Comments(0) │パン・スイーツ
卵サンド
すっごい簡単な卵サンド。
フライパンに溶き卵入れて、半分に切った食パンをのせます。

ひっくり返して、チーズのせます。

パタッとしたら、出来上がり。

卵とチーズがフワトロですっごく美味しいー!チーズのほかにハムとかトマトのせてもいいよね。
今まで卵サンド作るとき、卵とパンを別々に焼いてたから、この作り方は、なるほどー!考えた人すごいー!でした。
フライパンに溶き卵入れて、半分に切った食パンをのせます。

ひっくり返して、チーズのせます。

パタッとしたら、出来上がり。

卵とチーズがフワトロですっごく美味しいー!チーズのほかにハムとかトマトのせてもいいよね。
今まで卵サンド作るとき、卵とパンを別々に焼いてたから、この作り方は、なるほどー!考えた人すごいー!でした。
2021年04月25日 Posted by みかき at 23:00 │Comments(0) │おうち手作り
グリーンカレー(チョーバリバリ)
長野駅近くのチョーバリバリでランチにグリーンカレー食べました。

ここに、スープが付いて750円。
このお店、20年?ぐらい前からあるんじゃないかな。なんか懐かしい、、っていうぐらい、すっっごい久しぶりに行きました。
お手頃だし、美味しかった。

ここに、スープが付いて750円。
このお店、20年?ぐらい前からあるんじゃないかな。なんか懐かしい、、っていうぐらい、すっっごい久しぶりに行きました。
お手頃だし、美味しかった。
2021年04月24日 Posted by みかき at 20:00 │Comments(0) │外食
ランチ(ピッツェリア)
ピッツェリアでランチ食べました。
別の店に行く予定だったのですが、定休日だったので、こちらに。


ランチセットはパスタにサラダ、ドリンクバー付き。ついついドリンク何回もおかわりしてしまいました。
それにしても、、
すいてましたね、、お客さんより店員さんの方が多いかも、、と思ったぐらい。(この日だけかも、ですが。)
すいてるのは安心なんだけど、飲食店は本当に大変だなと、改めて感じました。
別の店に行く予定だったのですが、定休日だったので、こちらに。


ランチセットはパスタにサラダ、ドリンクバー付き。ついついドリンク何回もおかわりしてしまいました。
それにしても、、
すいてましたね、、お客さんより店員さんの方が多いかも、、と思ったぐらい。(この日だけかも、ですが。)
すいてるのは安心なんだけど、飲食店は本当に大変だなと、改めて感じました。
2021年04月21日 Posted by みかき at 21:00 │Comments(0) │外食
ケーキ(パティスリー・カズーリー)
父の誕生日に、善光寺近くのケーキ屋さんで、ケーキを買ってきました。

私が食べたのはこれ。
クリームが生クリームではなくカスタード、、っていうのがいいよね。(意外とないような?)
ケーキ好きだけど、生クリーム苦手だし、ムース系もイマイチ、、なので、これ、すごく好みでした。下のパイ生地もサクサクで美味しかった!

私が食べたのはこれ。
クリームが生クリームではなくカスタード、、っていうのがいいよね。(意外とないような?)
ケーキ好きだけど、生クリーム苦手だし、ムース系もイマイチ、、なので、これ、すごく好みでした。下のパイ生地もサクサクで美味しかった!
2021年04月19日 Posted by みかき at 20:00 │Comments(0) │パン・スイーツ
あんかけ焼きそば(犀北館)
犀北館のあんかけ焼きそばをテイクアウトしました。
麺と具は別容器に入ってました。


五目焼きそばと、細切り牛肉焼きそばです。お皿に盛ったら、結構なボリューム!
美味しくいただきました。
麺と具は別容器に入ってました。


五目焼きそばと、細切り牛肉焼きそばです。お皿に盛ったら、結構なボリューム!
美味しくいただきました。
2021年04月17日 Posted by みかき at 20:00 │Comments(0) │テイクアウトとか
抹茶チーズケーキ(ファミマ)
ファミマのチーズケーキ。甘いものが無性に食べたくて。
(ストレスたまってるね、仕事がちょっと忙しかったんだよ、、)

私は抹茶を。。
はじめは濃厚チーズなのに
だんだん香り豊かな宇治抹茶ひろがる
、、て書いてあったけど、よくわからないまま、食べ終わりました笑。
(ストレスたまってるね、仕事がちょっと忙しかったんだよ、、)

私は抹茶を。。
はじめは濃厚チーズなのに
だんだん香り豊かな宇治抹茶ひろがる
、、て書いてあったけど、よくわからないまま、食べ終わりました笑。
2021年04月16日 Posted by みかき at 20:00 │Comments(0) │パン・スイーツ
酸辣湯麺(中華三昧)
某情報番組のインスタント袋麺ランキングで1位になったのを見て、食べたくなり、早速買ってきました。
溶き卵と適当な野菜を入れて。

酸っぱ辛くて美味しい!
麺はインスタント感あるけど、まあ仕方ないよね。
酸辣湯麺、好きなので、こんなに気軽に家で食べられるなんて嬉しい。また買おっと。
溶き卵と適当な野菜を入れて。

酸っぱ辛くて美味しい!
麺はインスタント感あるけど、まあ仕方ないよね。
酸辣湯麺、好きなので、こんなに気軽に家で食べられるなんて嬉しい。また買おっと。
2021年04月15日 Posted by みかき at 21:00 │Comments(0) │おうち手作り
フルーツ大福(N vintage coffee)
南千歳にオープンしたカフェのフルーツ大福を食べました。
テイクアウトで、みかん、キウイ、いちご2種類。

カットの仕方が書かれたカードとヒモ(こういうの切るときってナイフよりヒモですね)が入っていたので、そのとおりに切ってみました。
大福の下にヒモを通し、中心部をクロスして、引っ張る、、、

え、、、何これ??
断面、楽しみにしてたのに、、、、
みかんの位置?入れ方??(゚д゚lll)
まあ、子どもは、めっちゃおいしいーとか言って食べてたからいいですけどね。
キウイはこんな感じでした。

いちごは写真撮る前に、子どもの口に入ってました笑。
、、、その後、カードをもう一度よく見たら、ちっちゃーいうすーい字で(みかんは横からクロスしてください)と書いてありましたとさ笑。
小さすぎて見えないー(-_-;)
テイクアウトで、みかん、キウイ、いちご2種類。

カットの仕方が書かれたカードとヒモ(こういうの切るときってナイフよりヒモですね)が入っていたので、そのとおりに切ってみました。
大福の下にヒモを通し、中心部をクロスして、引っ張る、、、

え、、、何これ??
断面、楽しみにしてたのに、、、、
みかんの位置?入れ方??(゚д゚lll)
まあ、子どもは、めっちゃおいしいーとか言って食べてたからいいですけどね。
キウイはこんな感じでした。

いちごは写真撮る前に、子どもの口に入ってました笑。
、、、その後、カードをもう一度よく見たら、ちっちゃーいうすーい字で(みかんは横からクロスしてください)と書いてありましたとさ笑。
小さすぎて見えないー(-_-;)