お得パン
もんぜんぷら座の中のパン屋さん、夕方5時を過ぎると全品100円に(一部除外品あり)。結構ボリュームあるパンがいろいろ。


明日の朝食に、、と思って買ってきたけど、夜ちょっと食べちゃうかも、、


明日の朝食に、、と思って買ってきたけど、夜ちょっと食べちゃうかも、、
2020年07月30日 Posted by みかき at 21:25 │Comments(0) │パン・スイーツ
麻婆丼(金龍飯店)
ながの東急地下、金龍飯店の麻婆丼。
家で作る麻婆豆腐、手抜き&お子様向けの丸美屋が多いので、たまには本格的なのを食べたくなり、、前に金龍飯店で食べたら美味しかったことを思い出し、、。

美味しいんだけど、味が濃い、、ご飯が足りない、、て感じでした。
家で作る麻婆豆腐、手抜き&お子様向けの丸美屋が多いので、たまには本格的なのを食べたくなり、、前に金龍飯店で食べたら美味しかったことを思い出し、、。

美味しいんだけど、味が濃い、、ご飯が足りない、、て感じでした。
2020年07月29日 Posted by みかき at 19:26 │Comments(0) │テイクアウトとか
トマトと卵の中華炒め定食(食堂スワロウ)
今週の食堂スワロウのランチは、トマトと卵の中華炒め定食。また美味しいんだろうなぁと、気になって、行ってきました。

トマトの酸味とふわふわ卵の食感がマッチした、優しい味付けの中華炒めでした。唐揚げも付いてました。美味しかった!700円です。
ちなみに、今日と明日はお休みだそうです。

トマトの酸味とふわふわ卵の食感がマッチした、優しい味付けの中華炒めでした。唐揚げも付いてました。美味しかった!700円です。
ちなみに、今日と明日はお休みだそうです。
タグ :長野市
2020年07月28日 Posted by みかき at 16:42 │Comments(0) │外食
チーズケーキ(虹心家)
先日、小諸に行く機会があり、住宅街でかわいいカフェを見つけました。気になったので、のぞいてみました。

「にこや」と読むようです。
お菓子をテイクアウトしました。

「素材にこだわり体に優しいお菓子」ということで、チーズケーキ、クセのない優しい味わいで、とても美味しかったです。
1ケ350円でした。

「にこや」と読むようです。
お菓子をテイクアウトしました。

「素材にこだわり体に優しいお菓子」ということで、チーズケーキ、クセのない優しい味わいで、とても美味しかったです。
1ケ350円でした。
2020年07月27日 Posted by みかき at 16:45 │Comments(0) │パン・スイーツ
ジェラート(トラントロア33)
7月9日にオープンした、トラントロア33に行ってみました。ジェラート、自宅用に、カップに詰めてもらいました。


帰ってすぐ食べました。店を出て10分ぐらいだったけど、結構溶けてたのが残念、、、
マンゴーミルク、カシスミルク、松代杏&バニラ、マールドシャンパーニュ&カカオ、少しずつ食べてみましたが、どれも素材の味を感じて、さっぱり美味しかったです。各450円!
やっぱりジェラートは、溶けやすいので、その場ですぐに食べた方がいいかも、、、


帰ってすぐ食べました。店を出て10分ぐらいだったけど、結構溶けてたのが残念、、、
マンゴーミルク、カシスミルク、松代杏&バニラ、マールドシャンパーニュ&カカオ、少しずつ食べてみましたが、どれも素材の味を感じて、さっぱり美味しかったです。各450円!
やっぱりジェラートは、溶けやすいので、その場ですぐに食べた方がいいかも、、、
タグ :長野市
2020年07月26日 Posted by みかき at 22:02 │Comments(0) │パン・スイーツ
オニオンサーモン丼(すき家)
先日の夕食、すき家のテイクアウト。店内のメニューを見て、つい私だけ、オニオンサーモン丼を注文。回転寿司のオニオンサーモン大好きなので、つい、、、

オニオンサーモンは別皿でした。刻みのりとワサビマヨ、だししょうゆが付いていました。ご飯にはタレがかかってました。
味は、うーん、、、これで680円か、、やっぱり、すき家では牛丼を食べた方がいいな、、笑

オニオンサーモンは別皿でした。刻みのりとワサビマヨ、だししょうゆが付いていました。ご飯にはタレがかかってました。
味は、うーん、、、これで680円か、、やっぱり、すき家では牛丼を食べた方がいいな、、笑
2020年07月25日 Posted by みかき at 16:28 │Comments(0) │テイクアウトとか
お取り寄せパスタ
アインシュタインの河井さん(イケメンの方)の弟さんが大阪でやっているお店のパスタをお取り寄せしました。子どものリクエストで。パスタ、わざわざ取り寄せってどうなのかな…とか思いつつも、、

届いて、早速食べたら、自家製生パスタ麺がもちもちで美味しい!ソースも本格的な味わい。
家で気軽にお店の味を食べられるなんて。たまにはお取り寄せもいいかも。

届いて、早速食べたら、自家製生パスタ麺がもちもちで美味しい!ソースも本格的な味わい。
家で気軽にお店の味を食べられるなんて。たまにはお取り寄せもいいかも。
2020年07月24日 Posted by みかき at 22:13 │Comments(0) │テイクアウトとか
チキン南蛮定食(食堂スワロウ)
食堂スワロウ、今週の定食はチキン南蛮でした。

カラッとジュワーな鶏唐揚げに、甘酢あんとタルタルソースが、絶妙な味わい。タマゴ感、手作り感のあるタルタルソース、美味しい。丁寧に作られているのがよくわかる!
700円です。ご馳走さまでした。

カラッとジュワーな鶏唐揚げに、甘酢あんとタルタルソースが、絶妙な味わい。タマゴ感、手作り感のあるタルタルソース、美味しい。丁寧に作られているのがよくわかる!
700円です。ご馳走さまでした。
タグ :長野市
2020年07月23日 Posted by みかき at 13:18 │Comments(0) │外食
角上の日
毎月第4水曜日は角上の日。全品10%引きです。
ということで、角上へ。お魚、お肉、お惣菜を買って来ました。魚だけじゃなく、併設のお肉屋さんも、店内全品10%引きです!

ということで、角上へ。お魚、お肉、お惣菜を買って来ました。魚だけじゃなく、併設のお肉屋さんも、店内全品10%引きです!

2020年07月22日 Posted by みかき at 18:02 │Comments(0) │その他
ピーマン肉詰めサンド(勢国堂)
昔ながらのパン屋さん、勢国堂。ここのパンで、特に好きなのが、ピーマン肉詰めサンド(270円)。珍しいですよね、、

それから、天ぷらをはさんだ季節サンド(238円)。甘じょっぱい味付けのナスとカボチャの天ぷらがパンによく合う!おやきみたいな感じかな。

なんか、おかずもちゃんと食べてる感じ。そして、何よりパンが美味しい。
南県町、食堂スワロウの隣です。

それから、天ぷらをはさんだ季節サンド(238円)。甘じょっぱい味付けのナスとカボチャの天ぷらがパンによく合う!おやきみたいな感じかな。

なんか、おかずもちゃんと食べてる感じ。そして、何よりパンが美味しい。
南県町、食堂スワロウの隣です。