パン

権堂の綿半で買って来ました。

お安くなっていて3個で300円ぐらい。美味しかったです。

権堂の綿半、駐車場が便利(1時間無料)になってから、たまに行くようになりました。

ただ、、品揃えがイマイチかな(買いたい物が扱ってなかったことが何回か、、)。
  
タグ :長野市


2023年01月31日 Posted by みかき at 20:00Comments(0)パン・スイーツ

パン

お昼にピクニックのパン食べました。

牛乳パンは半分食べて、半分子どものおやつに。。


物置に入れておいたりんごが、寒くて半冷凍に(カチカチ過ぎず、ちょうどいいシャリシャリ感)。たぶんぼけ始めてるりんごが、これはこれで美味しい感じになってました^_^



  


2023年01月30日 Posted by みかき at 20:00Comments(0)パン・スイーツ

パン

東急地下で買って来ました。
かわいい^_^


今日、長野駅を通ったら、構内も東口も、外国人観光客で大賑わい。。スキーとか行く感じ⁈

コロナ禍前を思い出す、久しぶりの光景を見ました。長野へようこそ^_^  
タグ :長野市


2023年01月29日 Posted by みかき at 20:00Comments(0)パン・スイーツ

サンドイッチ(サンチ)

久しぶりにサンチのサンドイッチ食べました。

具(ごぼうチキンのサラダ)もパンも、美味しかったです♪
たまにはいいね。

今日は残業、疲れました。  
タグ :長野市


2023年01月27日 Posted by みかき at 20:00Comments(0)パン・スイーツ

おでん

寒い日のおでん。
お餅があったので、この後、餅巾着を入れました。


今朝、寒かったですね。
2階の窓が凍って開かず。。

昔、東信のかなり寒い地域に住んでいた時、朝、玄関のドアが凍って開かなかったことを思い出しました。
お湯をかけたら、一瞬とけたけど、その後あっという間にまた凍って開かなくなるという。。(お湯かけるのはダメですね笑。)家の中なのに氷点下、、の寒さでした。

水道管が凍結、破裂して結構な出費になったこともあったなー。。

寒い地域の暮らしは本当に大変。気をつけなければ。。  


2023年01月26日 Posted by みかき at 20:00Comments(0)おうち手作り

りんごケーキ

りんごがどんどんボケてきた、、
早く食べなきゃで、ケーキ作り。
りんごたっぷり^_^


今日の善光寺さん。

最強寒波というけど、長野の冬は、もともとこんなもんだよね、と思ったり。地域によりますね。。

道路の凍結など気をつけましょう。






  
タグ :長野市


2023年01月25日 Posted by みかき at 20:00Comments(0)おうち手作り

そーきそば(沖縄ぬ食堂 琉球泉風)

一度行ってみたいなーと思っていた沖縄料理のお店へ。。

そーきそばを食べました。

出汁がきいた優しいスープに、トロトロのお肉^_^
麺の食感もよく、美味しかったー。


ちむどんは途中で見るのやめたけど、沖縄料理は食べたいなーと思ってました。
他にも食べてみたいメニューがいろいろありました。

  


2023年01月24日 Posted by みかき at 20:00Comments(0)外食

ケーキ

誕生日でも何でもないけど、ケーキ食べました。

市販のスポンジに、飾りつけは子ども。

それにしても、イチゴが高ーい。。  


2023年01月23日 Posted by みかき at 20:00Comments(0)おうち手作り

ポキ丼

昨年、東京に行った時に、おしゃれレストランで食べたポキ丼。

マグロとアボカドをワサビ醤油等で和えてご飯にのせたポキ丼。(かわいい名前^_^ ハワイの人気料理だとか。)

家で作ってみました。

簡単、美味しい♪
また作ろっと。  


2023年01月21日 Posted by みかき at 20:00Comments(0)

鉄火丼(万大)

上松の万大でランチです。

私は鉄火丼を。。
うわー盛り付けがきれい、美味しそう。

食べ応えありました。
お腹いっぱい、満足です♪


同行者が食べたカツ丼も↑
別の席の方が食べていた天丼も、ボリューム満点、とっても美味しそうでした。

常連さんで賑わってました。




  
タグ :長野市


2023年01月19日 Posted by みかき at 20:00Comments(0)外食