エルツおもちゃ博物館

軽井沢のエルツおもちゃ博物館に行きました。




おもちゃ博物館は撮影OK。ひとつひとつ丁寧に作られた小さなおもちゃは、見ていて飽きない! 
好きだなー。シルバニアみたい。

ほかに、絵本の森美術館、ペイネ美術館もよかったですよー。

上の子が小さかった頃にも来てるのですが、何回みても楽しめる、また来たい、と思える観光スポットです。


  


2025年04月20日 Posted by みかき at 20:00Comments(0)その他

紅葉

今年はイマイチかな。
たまに通る公園の紅葉、、写真で見るとそれなりなんだけど、実際には茶色っぽくて輝いてない感じ。↓


2020年、同じ場所にて。写真だと違いがよくわからないんだけど、燃えるような赤って感じで、めちゃめちゃきれいだったことを思い出します。↓


紅葉の美しさって、寒暖差とか降雨量で決まるんですよね。
  


2022年11月09日 Posted by みかき at 20:00Comments(0)その他

アルプス公園

松本のアルプス公園へ行きました。
とてもよいお天気でした。

ドリームコースターに30分も並んでしまいました(^^;)
子ども満足、楽しんだから、まあよかったです♪

お猿さんもいました。




  
タグ :松本市


2022年11月07日 Posted by みかき at 21:00Comments(0)その他

道の駅 信州新町

松本へ。
たまには下道で行ってみようと、ドライブがてら国道19号を。。

通ったら寄るよね、道の駅。野菜と果物を買いました。
小さなシナノスイート(たくさん入って安かった)を買ったら、これが美味しくて。(小さい方がちょっと食べたい時に便利。一人暮らしの大学生にも食べやすい。)
あーもっと買ってくればよかったな。


お蕎麦を食べたかったけど、昼食には早かったので、↑ こちらを。まだ食べてないけど、どうかな。

その後、大岡の道の駅でも野菜と果物を買って、松本へ。

秋のドライブ日和。とてもよい1日でした。

  
タグ :道の駅


2022年10月31日 Posted by みかき at 20:00Comments(0)その他

びんずる

お散歩がてら行ってみました。

だいぶ縮小され、こじんまり開催された感じでした。





  


2022年08月06日 Posted by みかき at 23:00Comments(0)その他

アゲイン閉店

明日18日、アゲイン閉店ですね、、

何日か前に行ったら、何だか寂しい感じでした。。

6階のダイソーは、すでにがらーんとしていて、レジのまわりに商品の棚がいくつかある程度。。

1階では、パネル展?やってました。



子どもの頃、長崎屋、行ったなー。


かわいいストリートピアノがありました。弾いてみたかったけど勇気なく。


明日18時から閉店セレモニーが行われるそうです。  


2022年07月17日 Posted by みかき at 20:00Comments(0)その他

善光寺御開帳

御開帳が無事終わりました。

期間中、お散歩がてら、3回行くことができました。



記念に、箱入りの回向柱を買って来ました。




  


2022年06月30日 Posted by みかき at 20:00Comments(0)その他

森将軍塚古墳

子どもと森将軍塚古墳へ行きました。

下から見たことはあるけど、近くまで行くのは初めて。

バスが通る道?もあったけど、山道を歩きたい!ということで、木陰の道を歩いて行くことに。

約20分(1キロぐらい)で、到着しました。




整備(復元)された美しい古墳です。
眺めがよく、気持ちよかったー。


小学生は山道大好き。帰りの坂道、走りながらあっという間に下りて来ました笑。(下りの坂道を走るのは危ないので気をつけましょう。(^^;)

  


2022年06月07日 Posted by みかき at 20:00Comments(0)その他

ソラバス

ソラバス(屋根のないバス)に乗りました。

この日はとてもよいお天気で、まぶしい、日焼けが気になる、、笑。
風がとても気持ちよかったです。





  


2022年06月03日 Posted by みかき at 20:00Comments(0)その他

臥竜公園

臥竜公園でボートに乗りました。


足こぎボートは30分520円。
こぐの結構疲れたー笑。
でも、久しぶりで楽しかったー。

お腹空いたので、名物黒おでんとおだんご、食べました。美味しかったー♪




  


2022年05月04日 Posted by みかき at 20:00Comments(0)その他